The Freedom to Be Yourself | STUDY POINT~高校授業編~

The Freedom to Be Yourself

PRO-VISIONⅡ

The Freedom to Be Yourself








Part 1
私は幼い少女の頃に,私たち家族がほかの家族と違っていることに気がつきました.
私たちはほかの人の「規準」に従っていなかったのです.母は,クラシックのオーケ
ストラのビオラ奏者でした.日本ではその当時,女性が自分の職業を持つことは珍し
かったため,母は苦労しました.母はコンサートから遅い時間に帰宅することも多く,
妹と私だけで待っていたものでした.私たち家族はいつも近所の人の心配の種であり,
近所の人たちは私たちだけを家に置いておくことで母をよくとがめていました.
それでも母は,人生は一度きりだから,大好きな仕事をして満足のいく人生を送る
べきだという強い信念を持っていました.誰かほかの人に頼ることなく,自分の力を
信じるべきだと.私は母がそんな人生観を行動に移しているのを見てきました.私も
また,毎日を精いっぱい生きたいと思いました.







Part 2
中学生の頃には学校が居心地悪く感じはじめていました.私は日本のアイドルの音
楽に興味がありませんでしたが,それはクラスでは人気でした.子どもの頃からずっ
と外国文学を読むのが大好きでしたが,この熱い思いを分かち合うクラスメイトはひ
とりもいませんでした.
私のように周囲に順応しない人がいるどこかへ行きたいとひそかに夢見ていました.
画家になりたいという夢も持っていました.14 歳のときに,母は私にヨーロッパへの
一人旅を提案しました.母は私の心の内が混乱していることを感じ取り,日本の学校
に行くより外国での一人旅からより多くを学ぶことができると考えたのです.母は私
に,自分の小さな世界を出て,異なる価値観を持つ別の世界に行くよう鼓舞してくれ
たのです.
こうして私は,1 か月間,ドイツとフランスを一人で旅しました.母の古い友人で
ある音楽家を訪ね,その人たちの家に滞在しました.



Part 3
ヨーロッパでのスリルある体験は,私の人生の転換点でした.旅の最中のある日,
私はある鉄道の駅にいました.一人の年配の男がしつこく私の後をつけているのに気
づきました.怖くなって,逃げようと列車に跳び乗りましたが,彼はまだ追いかけて
きました.「待って,お嬢さん!」と男性は叫びました.彼は私を家出人と勘違いして
心配していたのでした.これがイタリア人の友人マルコさんとの最初の出会いでした.
日本に帰った後も手紙のやりとりを続けました.
高校にいた頃は,卒業後に何をすべきか悩んでいました.マルコさんは一つの提案
をしてきました.「もしまだ画家になる気があるのなら,私の国,芸術の本場,イタリ
アへ来てみてはどうだい? この国の文化や歴史にどっぷりつかることができるだろ
う.君はまだ若いんだ.その貴重な時間を充実させるようにしなさい」私には難しい
決断だったものの,一方,母は行くことを強く勧めてくれました.「すばらしい機会よ.
逃してはだめ」と彼女は言いました.
自分の人生をどうするかは自分次第であると,私は悟りました.マルコさんは陶芸
家で,いつも充実した人生を送っていました.彼とイタリアで一緒の時間を過ごして,
私は彼の自由な生き方に感銘を受けました.







Part 4
母やマルコさんのように,私の人生には常に自分の本当の気持ちをよく知っていて,
自分のしたいように生きる人びとがいました.私がイタリアで勉強していたときには,
民族的,そして宗教的な背景も,生活様式も,考え方も違う人びとに出会いました.
このような多様性のある環境では時として問題も生じます.しかし,私がイタリアで
出会った人たちには一つの共通点がありました.彼らはみな自分に正直でした.まさ
にその理由で,彼らはお互いを尊重し,一緒に協調して暮らしていました.誰もが違
っているということを誰もが受け入れたとき,そこには単一の「規準」もよそ者もあ
りません.
国籍や民族も大事ですが,それらはアイデンティティの小さな一部でしかありませ
ん.日本から出て私が最初に学んだのは,人類という仲間の多様性を受け入れること
でした.この教えは私(がどんな人間であるか)の一部となっています.
この世にあなたと同じ人はひとりもいません.あなたが生まれながらに持ったもの
で,目いっぱい人生を楽しむことができます.他人にあなたの可能性を制限させては
いけません.進むことができる道は無限にあり,世界全体があなたの舞台なのです.
そのことに気づきさえすれば,本当の自由を手に入れることでしょう.


コメント