Eliza Scidmore and Japanese Cherry Blossoms | STUDY POINT~高校授業編~

Eliza Scidmore and Japanese Cherry Blossoms

FLEXⅡ

Eliza Scidmore and Japanese Cherry Blossoms




Lesson 1
エリザ・シドモアと日本の桜
Part 1
白とピンクの桜の花がそよ風で揺れている。どこからともなく和太鼓の音が聞こえてくる。
ある春の晴れた日,何千人もの人が桜祭りを楽しんでいる。あなたは,これを日本によくあ
る公園と思うかもしれない。しかし,そうではないのだ。この公園は,日本から1万キロメ
ートル離れたアメリカの首都ワシントン D.C.にある。
ポトマック公園にある日本の桜は,ワシントン D.C.の見どころの1つであるが,その公園
は毎年,全国桜祭りで賑わっている。このお祭りは春の到来を祝うもので,ワシントン D.C.
主催で1935年に始まり,現在では毎春,何十万もの人が訪れるようになった。
今日,桜の花は,アメリカ全土で人々の目を楽しませているが,その中でも,ポトマック
公園の桜は日本とアメリカにとって特別な意味があり,両国の友好関係を象徴するものであ
る。



Part 2
エリザ・シドモアは1885年に初来日し,3年ほど滞在した。彼女は,当時長崎で仕事
をしていた兄を訪ねた時に,日本とその国民に惚れ込んだ。シドモアは,日本の素晴らしい
景色に完全に心を奪われ,その中でも彼女が最も美しいと感じたのが,咲き乱れる桜であっ
た。彼女はその美しさに息を呑んだ。シドモアは次のように記している。日本には桜ほど愛
しい花はほかにない,と。
シドモアはワシントン D.C.に戻るとすぐに,心を奪われたこの経験をアメリカの人たちと
共有したいと強く思うようになった。「桜の木は,ポトマック公園の湿気のある川岸周辺に
植えるべきだ。」と彼女は考えた。シドモアは役人と会談の場を持ち,日本の桜の写真を見
せた。しかし,残念ながら,彼女の考えは実現には至らなかった。シドモアは別の役人との
交渉も続けたが,彼女の要望に耳を傾ける者は一人もいなかった。



Part 3
デビッド・フェアチャイルドも,日本の桜をアメリカの風景に取り込みたいと思っていた。
エリザ・シドモアと同様に,フェアチャイルドも桜の美しさに魅了されていた。彼は,個人
で,横浜から25種の桜を輸入し,実験的に自身の所有地に植えてみた。
フェアチャイルドは,自身が開いた茶話会で,シドモアに会った。彼は,ポトマック公園
の桜植樹案に対する彼女の情熱に賛同した。ある日,2人は,当時の大統領夫人ヘレン・タ
フトのことを知った。夫人は日本に数ヶ月住んだ経験があり,桜の美しさをよく知っていた。
シドモアとフェアチャイルドは大統領夫人の力を拝借しようと手紙を書いた。夫人からの返
事はすぐに届き,また,内容も次のように,2人の案に賛同を示すものであった。
桜の植樹に関するご提案をいただき誠にありがとうございます。(さっそく)本件に
着手し,樹木の手配を完了いたしました。ただ,私としましては,道の変わり目まで延び
る桜の並木道を作るのが最善策ではないかと思います。と申しますのも,反対側は道が整
備されておらず,植樹が可能な状態ではありませんので。無論,この案では水面に映る桜
を楽しむことはできませんが,長く伸びる桜の並木道は素敵だと思います。この案に対す
るご意見をお聞かせください。
敬具
ヘレン・タフト
1909 年 4 月 7 日



Part 4
1909年4月30日,日本から公式の書簡が届いたが,その内容は,東京都がアメリカ
に対して2,000本の桜を寄贈する用意があるというものだった。この知らせを聞いて人々
は感動した。しかし,残念なことに,1910年に桜の木がワシントン D.C.に到着した時,
その木がひどく寄生虫に侵されているということが分かった。他の植物への寄生が広がらな
いように,その桜は焼却されなければならなかった。日本からの最初の贈り物である2,00
0本の桜が焼却処分されたことで,両国の人々は肩を落とした。
東京都とワシントン D.C.は,この計画に再び挑戦した。1912年3月27日,ポトマッ
ク公園に2度目の贈り物が届き,3,000本の桜の植樹が無事に完了した。ヘレン・タフト
が最初の1本を自らの手で植樹したが,そこにはエリザ・シドモアとデビッド・フェアチャ
イルドも同席していた。
それ以降,ポトマック公園の桜は,ワシントン D.C.の人々に愛され続けている。毎年70
万を超える人がこの公園を訪れ,満開の桜を見て春の年中行事を楽しんでいる。全市民が,
美しい桜の下で,アメリカと日本の末永い友好関係を祝福している。


コメント